-
※ネタバレ注意【第一生命カレンダー隠れミッキー解答】2024年5・6月
◆この記事はネタバレを含みますので注意してご観覧ください 2024年5月・6月の第一生命のDisneyカレンダーの隠れミッキーについてです。答えを知りたい方は下の方へ!! ... -
【設定方法解説】3COINSのデバイスバンドplus(スマートウォッチ)の設定方法
2024年4月1日に3COINSからデバイスバンドplus(スマートウォッチ)が発売されました。こちらは前作に続く2代目で、我が家では前作から愛用していたのでさっそく購入してみました。 そこで、このデバイスバンドplusの設定方法について紹介します。 デバ... -
【初心者必見】贈り合い、ギフトのやり方・注意点
ポケコロツインでも主要度が高いと思われる交換。交換を沢山することにより、アイテムが増え、コーデの幅が広がります。そこで今回は贈り合い、ギフトのやり方・その注意点などを紹介していきたいと思います。 贈り合いをする際の注意点 アイテム交換は「... -
【都城産豚「高城の里」わくわく4.1kgセット】実際に注文してみたふるさと納税返礼品の感想
我が家では2018年から毎年ふるさと納税を利用しています。ふるさと納税は、税制優遇により実質たった2千円の負担で様々な商品を得ることができるという、庶民にとってはとても素晴らしい制度です。この制度を利用し、我が家では普段は「少し手が出な... -
【味噌カルボナーラ】実際に食べてみたカルディ商品の感想
我が家はカルディのヘビーユーザーです。カルディには珍しい商品が多いだけではなく、魅力ある商品が多数あることからこれまで幾度となく利用させていただいております。これまでも様々な商品を紹介させていただきました。 次は味噌カルボナーラという商品... -
【ワイヤレスゲームコントローラー】3COINS実際に使ってみた商品の感想
我が家は最近3COINSにはまっています。3COINSは我が家からのアクセスも良いことから、よく立ち寄っては新たな商品を購入しています。 そこで今回はワイヤレスゲームコントローラーという商品を紹介させていただきます。 見た目 買ってきたそのままの状態... -
【デバイスバンドplus(スマートウォッチ)】実際に使ってみた3COINS商品の感想
我が家は最近3COINSにはまっています。3COINSはリーズナブルで我が家からのアクセスも良いことから、しばしば立ち寄っては新たな商品を購入しています。 そこで今回はデバイスバンドplusという商品を紹介させていただきます。こちらの商品は、前作のデバ... -
【ガイド枠付きガラスフィルム】実際に使ってみた3COINS商品の感想
我が家は最近3COINSにはまっています。3COINSはリーズナブルで我が家からのアクセスも良いことから、しばしば立ち寄っては新たな商品を購入しています。 そこで今回はガイド枠付きガラスフィルムという商品を紹介させていただきます。 見た目 300円とお... -
【電動ミル】実際に使ってみた3COINS商品の感想
我が家は最近3COINSにはまっています。3COINSはリーズナブルで我が家からのアクセスも良いことから、しばしば立ち寄っては新たな商品を購入しています。 そこで今回は電動ミルという商品を紹介させていただきます。 ちなみに、同系統商品を過去に紹介し... -
【ポケコロツイン ハピの貯め方】初心者~上級者まで誰にでも分かりやすく解説
最近、ポケコロツイン(以下ポケツイ)でイベントラッシュなどでハピがなかなか貯まらないという悩みを抱えている方を多く見かけます。そこで今回は、ハピをたくさん貯めるコツを紹介します。 ハピとは ハピとはポケツイ内で使えるお金のような存在であり...