目次
レプリカアイテムのレートについて
レプリカアイテム同士の交換を希望する場合はオリジナルと同じレートの価値観で交換していただいて問題ないのですが、レプリカ:オリジナルで交換をする際はお相手様のご希望にそって交換することをお勧めいたします。
具体的にどういうことかというと、レプリカは人によって価値の考え方が違い、オリジナルより価値が低いものとして扱う方もいれば、価値が高いものとして扱う方もいるので気を付けてくださいということです。
今回は私が個人的に、これならどんなところにも通用するのではないかと思うレートを紹介していきたいと思います。



オリジナルアイテムのレートを知りたい方は過去に紹介しておりますのでこちらもご参考まで。
こんせんとブログ《友達と始めた副…


【ポケコロツイン レート】初心者向けて分かりやすく解説 | こんせんとブログ《友達と始めた副業の日記》
交換の際によく使われるレート上級者の方の中にも正直よく分からないと思う方もいると思いますそこで今回はレートについて簡潔にまとめていきます レートについて レートと…
レート確認までの手順
①オリジナルのマルシェの価格を調べる
②その価格を足してみる
③大体同じくらいだったらレートは釣り合っているはず…
※マルシェの相場にもばらつきがあるので3~5件ほど回ることをお勧めします
人気アイテム(オリジナル)のマルシェの相場

【ドリーミーシュガーアイ】
5万ハピ~10万ハピほど
復刻が来たため、少しレートが下がったように感じます

【ドーリーガールエクステ】
8万ハピ~12万ハピほど

【つややかキティロング】
7万ハピ~10万ハピほど

【嘘泣きおばけシュガー】
5万~10万ハピほど
個人的に調べただけなのでこれが絶対ではありませんし、幅は少し広めです。
まとめ
今回はレプリカアイテムのレートについて紹介してみました。
レートは人によって違うので、お相手様とよく相談してから交換するのをお勧めします。
レートについての質問等ありましたら是非コメントお願いします。
コメント