【ポケコロツイン 便利機能】簡単に解説

ポケコロツイン

自分のココロンが他の人のフォトに映らないようにしたい。このワードが入ったノートを見たくない。そんなことを思ったことはありませんか?
今回はポケコロツインの便利機能を紹介していきたいと思います。
ちなみに、すべて「設定」から設定することができます。

目次

思い出フォト撮影設定

この機能では自分のココロンが他の方に撮影されなくすることができます。
例えばフレンド以外の方には撮影されたくないけど、フレンドさんには撮影されても問題ないみたいな方は「フレンド以外」の項目をオフにすればフレンドさんにはこれまでと変わらず撮影されるし、フレンド以外の方にはフォトが撮影されなくなります。

ココロノート非表示ワード設定

この機能では見たくないワードが入ったノートやコメントを非表示にすることができます。
例えば「交換」というキーワードを見たくないときは非表示ワードに登録することで、その言葉がノート名に入っているノートを見つけられなくなります。コメントは非表示にはなりますが「コメントを読む」というところを押すと読めるようになります。

コーデ着脱設定

この機能ではお世話時のコーデ着脱設定ができます。ロックすることによってお世話時に外れなくなります。
お世話の時にエフェクトや髪飾り、エクステなどを外したくない人におすすめです。

通知設定

通知が来る時間帯を制限したり、来る通知の内容を制限したりすることができます。
例えば心ノートに関しての通知は受け取りたいがお世話に関しいての通知は受け取りたくないみたいな方にお勧めです。それに加えてお休み設定を設定することによってすべての通知を受け取らなくなります。

下記の設定をいじってことでお好みの通知設定を作ってください

まとめ

今回は便利機能について紹介してみました。
他に紹介してほしいポケツイの豆知識等ありましたら是非コメントお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次